<変更内容>
変更する設定は、以下の三箇所です。
A. 送信用サーバを「mail.oanet.jp」から「
smtp1.oanet.jp」
「oanet-jp.com」から「
smtp1.oanet.jp」
「sys.oanet-jp.com」から「
smtp1.oanet.jp」
ユーザー様によって送信サーバー名が違います。
以下内容には「mail.oanet.jp」1パターンにて説明しておりますのでご注意下さい。
B. 送信用ポート番号を「25」から「
587」へ変更
C. 送信時に「認証無し」から「
認証有り」へ変更
(認証には受信時と同じID、パスワードを使用します)
具体的な設定方法を以下で説明致します。
<OutlookExpressでの設定変更方法>
OutlookExpressをお使いの方は、以下の手順で設定変更をお願い致します。
それ以外のメールソフトをお使いの方も、設定画面はソフト毎に違いますが設定内容は同じですので、同じように設定をお願い致します。
わからない部分がありましたら、お気軽にご質問下さい。
1. OutlookExpressを起動し、「ツール」メニューから「アカウント」を選びます。
2. 以下のウインドウが表示されるので、「メール」タブを前に出します。
3. Comelのアカウント登録名(この例では「post.comel.or.jp」になっていますが、実際には登録したアカウント登録名です)を選んで(シングルクリックし、黒反転させて)、「プロパティ」を押します。
4. 以下のウインドウが開いたら、「サーバー」タブを手前にします。
5. 現時点では、以下のような設定(旧設定)になっているはずです。
アカウント名は仮に「komekome」としていますが、実際には会員様のアカウント名が入っているはずです。
6. 「送信メール」サーバー名を「mail.oanet.jp」から「smtp1.oanet.jp」に変更し、「このサーバーは認証が必要」にチェックを入れます。
7. 続いて、「設定」を押します。
8. 以下のウインドウが開くので、「受信メールサーバーと同じ設定を使用する」のボタンを押した後、「OK」を押して閉じます。
9. 元の画面に戻るので、「詳細設定」タブを手前にします。
10. 現時点では、以下のような設定(旧設定)になっているはずです。
11. 送信メールサーバのポート番号を「25」から「587」に変更した後、「OK」を押して閉じます。
上記で設定は完了です。メール送信ができるかどうか、試してみて下さい。
ご協力ありがとう御座いました。